やはり俺と彼女の関係はまちがっている。
1: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/11/30(日) 15:40:09.02 ID:xWFi8NFrO
いつものように部室に向かい、いつものように雪ノ下と言葉を交わし、いつものように由比ヶ浜にあきれる。
まるで、ずっと前から習慣のようになっていた、いつも通りの日々。
そんな日々がずっと続くと、俺は思っていなかった。思いもしていなかった。
とは言え、たまに来る依頼を除けば平穏といって差し支えない日常。
願わくば長く続いて欲しかったが、そう何事もうまくいかないのが世の常である。
まるで、ずっと前から習慣のようになっていた、いつも通りの日々。
そんな日々がずっと続くと、俺は思っていなかった。思いもしていなかった。
とは言え、たまに来る依頼を除けば平穏といって差し支えない日常。
願わくば長く続いて欲しかったが、そう何事もうまくいかないのが世の常である。
2: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/11/30(日) 15:41:55.71 ID:xWFi8NFrO
戸塚からの依頼をこなし、一時的な平穏を享受していたある日の事だ。
由比ヶ浜と雪ノ下が何やら百合百合しい空気を漂わせているのをぼーっと眺めていると、ドアが三度叩かれた。
「ノックが三度。平塚先生じゃないな、客か」
「……っええ、そのようね。由比ヶ浜さん、悪いのだけれど少し離れて貰えるかしら」
何やら名残惜しそうな顔をした雪ノ下が、由比ヶ浜を引き離す。
こいつらは本当に出来てるんじゃないだろうかと思うくらいだ。
由比ヶ浜も由比ヶ浜で寂しそうな顔をしているし。
「どうぞ」
どうでもいい思考がぐるぐると巡り出す寸前に、雪ノ下の凛とした声が来訪者へと届く。
由比ヶ浜と雪ノ下が何やら百合百合しい空気を漂わせているのをぼーっと眺めていると、ドアが三度叩かれた。
「ノックが三度。平塚先生じゃないな、客か」
「……っええ、そのようね。由比ヶ浜さん、悪いのだけれど少し離れて貰えるかしら」
何やら名残惜しそうな顔をした雪ノ下が、由比ヶ浜を引き離す。
こいつらは本当に出来てるんじゃないだろうかと思うくらいだ。
由比ヶ浜も由比ヶ浜で寂しそうな顔をしているし。
「どうぞ」
どうでもいい思考がぐるぐると巡り出す寸前に、雪ノ下の凛とした声が来訪者へと届く。
3: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/11/30(日) 15:43:15.31 ID:xWFi8NFrO
「失礼するよ、ここが奉仕部で……」
雪ノ下の声を受けて入室してきた来訪者の声がそこで止まる。
視線は俺に向けられていた。
「どうしたのかしら?」
雪ノ下の訝しげな声。由比ヶ浜も首を傾げている。
「……はーちゃん?」
「さーちゃん……か」
どこか気だるげな雰囲気を身にまとった少女、俺の幼馴染みである、川崎沙希がそこにいた。
『やはり俺と彼女の関係は間違っている』
雪ノ下の声を受けて入室してきた来訪者の声がそこで止まる。
視線は俺に向けられていた。
「どうしたのかしら?」
雪ノ下の訝しげな声。由比ヶ浜も首を傾げている。
「……はーちゃん?」
「さーちゃん……か」
どこか気だるげな雰囲気を身にまとった少女、俺の幼馴染みである、川崎沙希がそこにいた。
『やはり俺と彼女の関係は間違っている』
4: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/11/30(日) 15:44:28.47 ID:xWFi8NFrO
「えっ、ええええ!?」
由比ヶ浜のすっとんきょうな悲鳴。なんだよ、うるせえな。
「はーちゃん、さーちゃんって…」
俺と川崎に目を向けながら、呆然とした面持ちで呟く由比ヶ浜。
雪ノ下もまるで電源が落ちたかのように静止したままだ。
当の川崎はと言うと。
「学校ではそう呼ばないって決めたでしょ」
「先に呼んだのはそっちだろ、さーちゃん」
「また、そうやって…!」
気恥ずかしさから顔を朱に染めていた。
由比ヶ浜のすっとんきょうな悲鳴。なんだよ、うるせえな。
「はーちゃん、さーちゃんって…」
俺と川崎に目を向けながら、呆然とした面持ちで呟く由比ヶ浜。
雪ノ下もまるで電源が落ちたかのように静止したままだ。
当の川崎はと言うと。
「学校ではそう呼ばないって決めたでしょ」
「先に呼んだのはそっちだろ、さーちゃん」
「また、そうやって…!」
気恥ずかしさから顔を朱に染めていた。
5: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/11/30(日) 15:45:46.23 ID:xWFi8NFrO
「ね、ねえ、ヒッキーと川崎さんって……」
何やら意を決したかのような由比ヶ浜。ちなみに、雪ノ下はまだ固まったままである。
「ん、なんだよ?」
「……いつからそうなの?」
そう?なんだ、そうって。代名詞じゃわかんねえよ。主語を話せ主語を。
「いつからって、そんな昔の事覚えてないよ」
俺が口を開く前に川崎が答える。あ、なんだ、いつから知り合ってことか。
まあ、幼馴染みがこの歳まで仲が良いってのはわりと珍しいから由比ヶ浜も気になったんだろう。
「そんな昔からなの!?」
なんで泣きそうなんだこいつ……。
何やら意を決したかのような由比ヶ浜。ちなみに、雪ノ下はまだ固まったままである。
「ん、なんだよ?」
「……いつからそうなの?」
そう?なんだ、そうって。代名詞じゃわかんねえよ。主語を話せ主語を。
「いつからって、そんな昔の事覚えてないよ」
俺が口を開く前に川崎が答える。あ、なんだ、いつから知り合ってことか。
まあ、幼馴染みがこの歳まで仲が良いってのはわりと珍しいから由比ヶ浜も気になったんだろう。
「そんな昔からなの!?」
なんで泣きそうなんだこいつ……。
6: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/11/30(日) 15:47:05.95 ID:xWFi8NFrO
「で、奉仕部に何か用か?」
「用ちゃ用だけど……あんたがいると……」
あー、はいはい、分かりました。俺は邪魔者なのね。
「雪ノ下、俺帰るわ。明日にでも話してくれ」
その言葉でようやく雪ノ下が動き出す。
「ええ、そうね。役立たずくんは早々に立ち去って頂戴な」
「最早名前をもじりすらしねえのかよ…」
「ま、いいわ。けーちゃんは俺が迎えに行くから、ちゃんと話聞いてもらえ、な?」
「ん、助かる」
そう言って部室から立ち去る。
寸前に由比ヶ浜が口を開きかけたようだったが、俺は知らない。何も見てない。
さて、さっさと迎えに行きますかね。
「用ちゃ用だけど……あんたがいると……」
あー、はいはい、分かりました。俺は邪魔者なのね。
「雪ノ下、俺帰るわ。明日にでも話してくれ」
その言葉でようやく雪ノ下が動き出す。
「ええ、そうね。役立たずくんは早々に立ち去って頂戴な」
「最早名前をもじりすらしねえのかよ…」
「ま、いいわ。けーちゃんは俺が迎えに行くから、ちゃんと話聞いてもらえ、な?」
「ん、助かる」
そう言って部室から立ち去る。
寸前に由比ヶ浜が口を開きかけたようだったが、俺は知らない。何も見てない。
さて、さっさと迎えに行きますかね。
21: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/12/02(火) 02:24:47.23 ID:pcoxkSYEo
「……きて…ーちゃ……!」
ニ、三度軽く頬を叩かれる。ぼんやりと混濁した意識でそう感じる。舌足らずな幼い喋り声も僅かに聞こえた。
「おきて!はーちゃん」
ぼやけた視界が捉えた物は。
「知らない天井だ……」
なんて、そんなことは無くよく見知った大志の部屋の天井 だ。
「はーちゃん、おはよっ!」
声の方へ顔を向けると、満面の笑みを浮かべた京華の姿があった。
「おー…おはよう」
俺の言葉に京華は満足そうに頷いた。
ニ、三度軽く頬を叩かれる。ぼんやりと混濁した意識でそう感じる。舌足らずな幼い喋り声も僅かに聞こえた。
「おきて!はーちゃん」
ぼやけた視界が捉えた物は。
「知らない天井だ……」
なんて、そんなことは無くよく見知った大志の部屋の天井 だ。
「はーちゃん、おはよっ!」
声の方へ顔を向けると、満面の笑みを浮かべた京華の姿があった。
「おー…おはよう」
俺の言葉に京華は満足そうに頷いた。
22: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/12/02(火) 02:26:26.37 ID:GlLSryJmO
「ほら、そろそろじかんなんだからはやくかおあらってきな!」
どこか聞き覚えのある喋り方に思わず笑ってしまう。
「お、さーちゃんの真似っこか」
「うん!」
分かってもらえたのが嬉しかったのか、京華は嬉しそうに首肯する。
「どれどれ、ホントにまずいな。顔洗わないと」
「さーちゃんもまってるよ?」
「ん、すぐ行くよ」
どこか聞き覚えのある喋り方に思わず笑ってしまう。
「お、さーちゃんの真似っこか」
「うん!」
分かってもらえたのが嬉しかったのか、京華は嬉しそうに首肯する。
「どれどれ、ホントにまずいな。顔洗わないと」
「さーちゃんもまってるよ?」
「ん、すぐ行くよ」
23: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/12/02(火) 02:27:06.89 ID:GlLSryJmO
京華を抱えキッチンへ。扉を開けつつ軽くおどけてみせる。小さい子はこういうの好きなんだよな。
「朝ご飯はなんだー」
「だー!」
あら、やだ本当かわいい。
「もう、馬鹿やってないで。ほら、席に着く」
見ると制服の上からエプロンをまとった川崎が、薄く微笑んでいた。
「どうしたの?」
そんな俺の視線に気付いた川崎。
い、いや?エプロンが似合ってるなーとかまるで何とかみたいだなーなんて思ってないよ?本当だよ?
「朝ご飯はなんだー」
「だー!」
あら、やだ本当かわいい。
「もう、馬鹿やってないで。ほら、席に着く」
見ると制服の上からエプロンをまとった川崎が、薄く微笑んでいた。
「どうしたの?」
そんな俺の視線に気付いた川崎。
い、いや?エプロンが似合ってるなーとかまるで何とかみたいだなーなんて思ってないよ?本当だよ?
24: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/12/02(火) 02:27:42.61 ID:GlLSryJmO
「ん、何でもない」
「そう…」
「あ、そうだ、はーちゃん」
「どした?」
「制服、アイロン掛けといたからね。シャツはこないだ泊まった時のやつね」
そこに吊るしてあるでしょ、と視線が向いた。
「あー、わざわざ悪いな」
「言いっこなしよ、そんなの。長い付き合いなんだからさ」
「……そうだな」
と、言いつつやっぱり気恥ずかしいもんは恥ずかしい。
だってこれ、完全にあれだもん。
そういう二人のやりとりだもん!お互い顔赤いけどさ!見なかったことにしようぜ!な?
「そう…」
「あ、そうだ、はーちゃん」
「どした?」
「制服、アイロン掛けといたからね。シャツはこないだ泊まった時のやつね」
そこに吊るしてあるでしょ、と視線が向いた。
「あー、わざわざ悪いな」
「言いっこなしよ、そんなの。長い付き合いなんだからさ」
「……そうだな」
と、言いつつやっぱり気恥ずかしいもんは恥ずかしい。
だってこれ、完全にあれだもん。
そういう二人のやりとりだもん!お互い顔赤いけどさ!見なかったことにしようぜ!な?
25: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/12/02(火) 02:28:13.95 ID:GlLSryJmO
「さーちゃん、はーちゃん、いってきまーす!」
「ん、いってら」
「いってらっしゃい、けーちゃん」
車で幼稚園へと向かう京華と一時の別れ。
「さて、俺らもそろそろ時間だな」
「はーちゃんの後ろに乗ってけば、まだ時間はあるけど?」
「……誤解されるだろ?」
「構わないけど」
「俺が構うんだよ、ったく」
だいたい、構わないって勘違いしそうになるからやめてくれ。いや、マジで。
で、調子に乗って……いらんこと思い出しそうになるな、俺。
「ん、いってら」
「いってらっしゃい、けーちゃん」
車で幼稚園へと向かう京華と一時の別れ。
「さて、俺らもそろそろ時間だな」
「はーちゃんの後ろに乗ってけば、まだ時間はあるけど?」
「……誤解されるだろ?」
「構わないけど」
「俺が構うんだよ、ったく」
だいたい、構わないって勘違いしそうになるからやめてくれ。いや、マジで。
で、調子に乗って……いらんこと思い出しそうになるな、俺。
26: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/12/02(火) 02:28:58.07 ID:GlLSryJmO
「はーちゃんはさ、嫌なの?」
記憶の海に沈み混む寸前、微かに震える声が俺の意識を引っ張り上げた。
「言ってねえだろ、そんなこと」
声が少し固くなった、かもしれない。
「でも、構うんでしょ?」
「俺の立ち位置知ってるだろ、分かれよ」
頼むから。俺にヘイトが集まるのは別にいいんだ。ただ、お前には。
「……しょうがないね、はーちゃんは」
今はこれくらいで勘弁してあげるよ、とそう言って川崎は家へと戻る。
俺も早く支度しないとな。
記憶の海に沈み混む寸前、微かに震える声が俺の意識を引っ張り上げた。
「言ってねえだろ、そんなこと」
声が少し固くなった、かもしれない。
「でも、構うんでしょ?」
「俺の立ち位置知ってるだろ、分かれよ」
頼むから。俺にヘイトが集まるのは別にいいんだ。ただ、お前には。
「……しょうがないね、はーちゃんは」
今はこれくらいで勘弁してあげるよ、とそう言って川崎は家へと戻る。
俺も早く支度しないとな。
30: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/12/10(水) 04:20:14.02 ID:2kKF1vXTO
時は移ろい放課後である。
移ろいなんて大袈裟な言い方をしたものの、高々7時間程しか経っていない。つまるところ、420分。
1日のおおよそ4分の1程度の時間経過に、使っても問題ない表現なのだろうか。
と、見たくもない現実から逃げるはここまでだ。
「…………」
「…………」
「…………」
今一度言おう、放課後の部室。
何やら思案するように目を閉じている雪ノ下。
そんな雪ノ下と、何をするでなく椅子に座っている俺。
そして、雪ノ下と俺に交互に視線を向ける由比ヶ浜。
重苦しい沈黙の中、壁にかけられた時計の秒針の音は止まず、無為に時間だけが過ぎてゆく。
移ろいなんて大袈裟な言い方をしたものの、高々7時間程しか経っていない。つまるところ、420分。
1日のおおよそ4分の1程度の時間経過に、使っても問題ない表現なのだろうか。
と、見たくもない現実から逃げるはここまでだ。
「…………」
「…………」
「…………」
今一度言おう、放課後の部室。
何やら思案するように目を閉じている雪ノ下。
そんな雪ノ下と、何をするでなく椅子に座っている俺。
そして、雪ノ下と俺に交互に視線を向ける由比ヶ浜。
重苦しい沈黙の中、壁にかけられた時計の秒針の音は止まず、無為に時間だけが過ぎてゆく。
31: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/12/10(水) 04:20:49.40 ID:2kKF1vXTO
……らちが明かねえな。
このまま沈黙が続くのであれば、帰ってしまおうか。
そう思い、椅子を引こうとした瞬間である。
「……ねえ、ヒッキー」
「お…おお? なんだ?」
声を発したのは、意外にも由比ヶ浜だった。
「ヒッキーと川崎さんって幼馴染みってだけ?」
「……は?」
何を言ってるんだこいつは。
「だって、その、なんか仲すごいよさそうな感じだったじゃん!」
「それがあいつの依頼と関係あんのかよ…」
「そ、それは……」
うなだれる由比ヶ浜。なんなんだ、一体……。
このまま沈黙が続くのであれば、帰ってしまおうか。
そう思い、椅子を引こうとした瞬間である。
「……ねえ、ヒッキー」
「お…おお? なんだ?」
声を発したのは、意外にも由比ヶ浜だった。
「ヒッキーと川崎さんって幼馴染みってだけ?」
「……は?」
何を言ってるんだこいつは。
「だって、その、なんか仲すごいよさそうな感じだったじゃん!」
「それがあいつの依頼と関係あんのかよ…」
「そ、それは……」
うなだれる由比ヶ浜。なんなんだ、一体……。
32: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/12/10(水) 04:21:24.95 ID:2kKF1vXTO
「ねえ、ミジンコ谷くん」
まるで、それを断ち切るように。
薄氷のような凍てついた声音が向けられた。
「わけわかんねえよ、ミジンコってお前……。で、なんだよ?」
「川崎さんの依頼の事なのだけれど」
「微生物並の知能しか持たないあなたにどうやって上手く伝えられるか、不安なのだけれど」
あ、なに、だからこいつ何か考え込んでたの?
「おい、俺の頭はミジンコ並みだって言いたいのか」
「あら、違ったかしら?」
このやろう……。
「まあ、いい。で?」
「彼女の知人の事で相談があったそうなのよ」
「ふーん」
「なんでも、変わった人みたいでね。何て言ったらいいのかしら」
雪ノ下は、一度そこで言葉を切った。
まるで、それを断ち切るように。
薄氷のような凍てついた声音が向けられた。
「わけわかんねえよ、ミジンコってお前……。で、なんだよ?」
「川崎さんの依頼の事なのだけれど」
「微生物並の知能しか持たないあなたにどうやって上手く伝えられるか、不安なのだけれど」
あ、なに、だからこいつ何か考え込んでたの?
「おい、俺の頭はミジンコ並みだって言いたいのか」
「あら、違ったかしら?」
このやろう……。
「まあ、いい。で?」
「彼女の知人の事で相談があったそうなのよ」
「ふーん」
「なんでも、変わった人みたいでね。何て言ったらいいのかしら」
雪ノ下は、一度そこで言葉を切った。
33: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/12/10(水) 04:22:20.78 ID:2kKF1vXTO
「一見すると、利己的にしか見えないけれどその実、って感じかしらね」
「ひねくれ過ぎて優しさがすごく分かりづらい人なんだって」
「由比ヶ浜さん…っ」
ああ、なんだ。
「だから、いつも損な役回りで泥を被っちゃう、何て言えばいいのかなあ…」
「利他主義とでも言えばいいのかしらね」
そんなんじゃねえよ…。
「だから、変わって欲しいんだって言ってた。その手助けをして欲しいんだって、ね?ゆきのん」
「え、ええ。そういうことになるわね」
「ひねくれ過ぎて優しさがすごく分かりづらい人なんだって」
「由比ヶ浜さん…っ」
ああ、なんだ。
「だから、いつも損な役回りで泥を被っちゃう、何て言えばいいのかなあ…」
「利他主義とでも言えばいいのかしらね」
そんなんじゃねえよ…。
「だから、変わって欲しいんだって言ってた。その手助けをして欲しいんだって、ね?ゆきのん」
「え、ええ。そういうことになるわね」
34: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/12/10(水) 04:23:03.35 ID:2kKF1vXTO
…………。
「そいつは」
「ヒッキー?」
「比企谷くん?」
「その知人とやらは変わりたいって言ったのか。自ら変わることを望んだのか」
そうやって生きてきた生き方を。
「…いいえ。彼女の考えだそうよ」
人としての在り方を。
「なら、この依頼は受けるべきじゃないな」
「ヒッキー!」
「余計なお世話だろ、こんなの。ただ迷惑なだけじゃねえか」
曲げられるわけが、無いだろう。
すべてを。無かった事にでもすると言うのか。
それはただの――――
「そいつは」
「ヒッキー?」
「比企谷くん?」
「その知人とやらは変わりたいって言ったのか。自ら変わることを望んだのか」
そうやって生きてきた生き方を。
「…いいえ。彼女の考えだそうよ」
人としての在り方を。
「なら、この依頼は受けるべきじゃないな」
「ヒッキー!」
「余計なお世話だろ、こんなの。ただ迷惑なだけじゃねえか」
曲げられるわけが、無いだろう。
すべてを。無かった事にでもすると言うのか。
それはただの――――
35: VIPにかわりましてNIPPERがお送りします 2014/12/10(水) 04:23:38.60 ID:2kKF1vXTO
「そうね、少なくともそんな軟弱な腰抜けに関わるのは時間の無駄だわ」
「ゆきのん!」
「珍しく、気が合ったな」
「やめてちょうだい、吐き気がするわ」
心底嫌そうに、雪ノ下は顔をしかめる。
「へえへえ、すいませんでしたよっと」
「まあ、いいさ。2対1だ。奉仕部としては手伝わないってことでいいんだろ?」
「ええ」
「……どうして二人とも」
小さく、けれど、確かに由比ヶ浜の声が聞こえた。
「んじゃ、俺は帰るわ。とっとと川崎に伝えて終わらせてくる」
「さようなら、腰抜け谷くん」
「だから、わけわからんってそれ」
「ヒッキー……」
「なんだよ?」
俯いた由比ヶ浜の表情は読み取れない。
「ヒッキーの馬鹿!」
「……そうだな」
それっきり。由比ヶ浜は黙りこんでしまった。
もう、誰も引き留めやしないだろう。
「じゃあな」
後ろ手に閉じた部室の扉が、やけに重く感じた。
――――ただの傲慢だろ。
「ゆきのん!」
「珍しく、気が合ったな」
「やめてちょうだい、吐き気がするわ」
心底嫌そうに、雪ノ下は顔をしかめる。
「へえへえ、すいませんでしたよっと」
「まあ、いいさ。2対1だ。奉仕部としては手伝わないってことでいいんだろ?」
「ええ」
「……どうして二人とも」
小さく、けれど、確かに由比ヶ浜の声が聞こえた。
「んじゃ、俺は帰るわ。とっとと川崎に伝えて終わらせてくる」
「さようなら、腰抜け谷くん」
「だから、わけわからんってそれ」
「ヒッキー……」
「なんだよ?」
俯いた由比ヶ浜の表情は読み取れない。
「ヒッキーの馬鹿!」
「……そうだな」
それっきり。由比ヶ浜は黙りこんでしまった。
もう、誰も引き留めやしないだろう。
「じゃあな」
後ろ手に閉じた部室の扉が、やけに重く感じた。
――――ただの傲慢だろ。
41: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2014/12/22(月) 04:55:35.58 ID:vu2ST8uBo
日も傾き、世界は橙に染まる。
室内には、川崎が洗濯物をたたむ衣擦れの音だけがあった。
心地よい静寂と言って差し支えないだろう。けれど、しかし。
俺はこれを破らなければならない。他ならぬ川崎の依頼の事で。
「なあ」
「何?」
「奉仕部への依頼の事だ」
「……断るんでしょ?」
「……」
たたみ終えた洗濯物を脇にやり、川崎はこちらに目を向けた。
「はーちゃんのことだからね、分かるよ」
「じゃあ、何で」
問わなくてはいけない。
「分かるでしょ?」
「分かんねえから聞いてるんだよ」
「……嘘つき」
そう言って川崎は寂しそうに微笑んだ。
室内には、川崎が洗濯物をたたむ衣擦れの音だけがあった。
心地よい静寂と言って差し支えないだろう。けれど、しかし。
俺はこれを破らなければならない。他ならぬ川崎の依頼の事で。
「なあ」
「何?」
「奉仕部への依頼の事だ」
「……断るんでしょ?」
「……」
たたみ終えた洗濯物を脇にやり、川崎はこちらに目を向けた。
「はーちゃんのことだからね、分かるよ」
「じゃあ、何で」
問わなくてはいけない。
「分かるでしょ?」
「分かんねえから聞いてるんだよ」
「……嘘つき」
そう言って川崎は寂しそうに微笑んだ。
42: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2014/12/22(月) 04:56:17.33 ID:nrgs1DDQO
「あたしとはーちゃんってさ、どんな関係?」
「……ただの幼馴染みだろ」
それ以上でもそれ以下でも、決してない。
「そう、でもね。あたしは間違ってると思うんだ。この関係」
衝撃、頭を思い切り殴られたかの錯覚。
閃光、目の前が真っ白に染まり何も見えない。
それですら無かった。
川崎の中ではそれ以下であった。
そう気付いた瞬間に、体が沈む。
明滅する視界には辛うじて天井の面影。
「……悪かったな。迷惑かけた」
震える声に涙が混じらないように。
せり上がる嗚咽を漏らさないように。
閉じた目の端からこぼれ落ちる物が無いように。
もう一言。もう一言だけ。
「……ただの幼馴染みだろ」
それ以上でもそれ以下でも、決してない。
「そう、でもね。あたしは間違ってると思うんだ。この関係」
衝撃、頭を思い切り殴られたかの錯覚。
閃光、目の前が真っ白に染まり何も見えない。
それですら無かった。
川崎の中ではそれ以下であった。
そう気付いた瞬間に、体が沈む。
明滅する視界には辛うじて天井の面影。
「……悪かったな。迷惑かけた」
震える声に涙が混じらないように。
せり上がる嗚咽を漏らさないように。
閉じた目の端からこぼれ落ちる物が無いように。
もう一言。もう一言だけ。
43: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2014/12/22(月) 04:57:31.51 ID:nrgs1DDQO
「何を馬鹿な事言ってんの」
言葉と共に、倒れた体に重さがのし掛かる。
「ぐえっ」
涙がこぼれた。
「勘違いで泣かないでよ、はーちゃん。あたしはまだ何も言ってない」
頬に当てられた手。
熱くて。けれど、冷たくて。
「あたしは、はーちゃんが好き」
「幼馴染みじゃなくて、恋人になりたいの」
「……顔真っ赤だぞ」
なんとか絞り出した言葉は。
「お互い様でしょ」
なんとも情けない負け惜しみ。
ああ、俺は沙希を堪らなく好きなんだな、と。実感するには十分だった。
言葉と共に、倒れた体に重さがのし掛かる。
「ぐえっ」
涙がこぼれた。
「勘違いで泣かないでよ、はーちゃん。あたしはまだ何も言ってない」
頬に当てられた手。
熱くて。けれど、冷たくて。
「あたしは、はーちゃんが好き」
「幼馴染みじゃなくて、恋人になりたいの」
「……顔真っ赤だぞ」
なんとか絞り出した言葉は。
「お互い様でしょ」
なんとも情けない負け惜しみ。
ああ、俺は沙希を堪らなく好きなんだな、と。実感するには十分だった。
44: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2014/12/22(月) 04:58:39.88 ID:nrgs1DDQO
「なあ」
「なに?」
「あの依頼。なんだったんだ?」
「……返事」
「は?」
「先に返事。貰ってないんだけど?」
「ぐっ…ああ、俺だって好きだよ、ちくしょう」
「……よかった」
「……嫌いなわけあるかよ」
「え?」
思わず呟いた言葉は幸いにも聞こえなかったようだ。
「なんでもない」
「なにそれ」
顔を見合わせて、笑いあった。
「なに?」
「あの依頼。なんだったんだ?」
「……返事」
「は?」
「先に返事。貰ってないんだけど?」
「ぐっ…ああ、俺だって好きだよ、ちくしょう」
「……よかった」
「……嫌いなわけあるかよ」
「え?」
思わず呟いた言葉は幸いにも聞こえなかったようだ。
「なんでもない」
「なにそれ」
顔を見合わせて、笑いあった。
45: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2014/12/22(月) 04:59:25.62 ID:nrgs1DDQO
「で、依頼の事は?」
「あたしが普通に告白してたら、はーちゃん受け入れた?」
「……いや」
「でしょ。あたしの為とかいって、断るつもりでさ」
「学校の奴らなんか気にしなくていいのに。あたしは大丈夫なんだから」
違う。
「俺が嫌なんだよ。さーちゃんがそうなるのは」
俺だけなら構わない。
けれど、そうはならない。
スクールカーストの上位の人間からすればぼっち同士が何をやろうが、気にしないだろう。
けれど、所謂中堅層は違う。上位に敵わないという劣等感は容易に人を醜くする。
溜まった鬱憤を晴らす為の矛先は。
カースト下位や、ぼっち。己が本能的に見下している相手に向けられる。
自分より劣っているくせに、なんでこいつには恋人がいるんだ。
ふざけるな、許せない。
自尊心を傷つけられたかのような、何の免罪符にもならない歪んだ錯覚。
それを、沙希に突き付けられるのは。
身を持って体験したからこそ、あんな思いはして欲しくない。
「あたしが普通に告白してたら、はーちゃん受け入れた?」
「……いや」
「でしょ。あたしの為とかいって、断るつもりでさ」
「学校の奴らなんか気にしなくていいのに。あたしは大丈夫なんだから」
違う。
「俺が嫌なんだよ。さーちゃんがそうなるのは」
俺だけなら構わない。
けれど、そうはならない。
スクールカーストの上位の人間からすればぼっち同士が何をやろうが、気にしないだろう。
けれど、所謂中堅層は違う。上位に敵わないという劣等感は容易に人を醜くする。
溜まった鬱憤を晴らす為の矛先は。
カースト下位や、ぼっち。己が本能的に見下している相手に向けられる。
自分より劣っているくせに、なんでこいつには恋人がいるんだ。
ふざけるな、許せない。
自尊心を傷つけられたかのような、何の免罪符にもならない歪んだ錯覚。
それを、沙希に突き付けられるのは。
身を持って体験したからこそ、あんな思いはして欲しくない。
46: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2014/12/22(月) 04:59:59.09 ID:nrgs1DDQO
「こういう関係になったら、さーちゃん隠せないだろ」
ひけらかしたいとかではなく、沙希の性格上隠し通すのが難しいのだ。
「大丈夫だよ」
なんの気負いもなく、軽く言ってのけた。
「なんで」
「あたしが奉仕部に依頼は一つじゃないってこと」
「は?」
えっ、ちょ、聞いてないんだけど?
「はーちゃんには内緒にしてって頼んだからね」
「全部読んでたな?」
「はーちゃんの事は何でも分かるって」
全く、沙希には敵わない。
……あれ、尻に敷かれる未来が既に見えるぞ?
ひけらかしたいとかではなく、沙希の性格上隠し通すのが難しいのだ。
「大丈夫だよ」
なんの気負いもなく、軽く言ってのけた。
「なんで」
「あたしが奉仕部に依頼は一つじゃないってこと」
「は?」
えっ、ちょ、聞いてないんだけど?
「はーちゃんには内緒にしてって頼んだからね」
「全部読んでたな?」
「はーちゃんの事は何でも分かるって」
全く、沙希には敵わない。
……あれ、尻に敷かれる未来が既に見えるぞ?
47: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2014/12/22(月) 05:00:32.84 ID:nrgs1DDQO
「でさ、俺はいつまで押し倒されてればいいの?」
「あたしの気が済むまで」
「はいはい、分かりましたよっと」
こうして俺の平穏だった日常が。
少しだけ傾いて、これからも続くのである。
平穏無事にとは行かないが、それでも。
悪くないと、俺は思う。
「あ、そうそう。はーちゃん」
「ん?」
「明日、朝一で奉仕部の二人に謝りに行くこと。いい?」
「だからなんで…エスパーかっての…」
「あたしも一緒に謝るけど。分かった?」
「……はい」
了
「あたしの気が済むまで」
「はいはい、分かりましたよっと」
こうして俺の平穏だった日常が。
少しだけ傾いて、これからも続くのである。
平穏無事にとは行かないが、それでも。
悪くないと、俺は思う。
「あ、そうそう。はーちゃん」
「ん?」
「明日、朝一で奉仕部の二人に謝りに行くこと。いい?」
「だからなんで…エスパーかっての…」
「あたしも一緒に謝るけど。分かった?」
「……はい」
了
48: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2014/12/22(月) 05:01:26.92 ID:nrgs1DDQO
たくさんの期待どうもでした
その期待に答えられたとは到底思っていませんが、本編はここでおしまいです
ありがとうございました
その期待に答えられたとは到底思っていませんが、本編はここでおしまいです
ありがとうございました
49: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2014/12/22(月) 05:47:48.00 ID:yQT65bmHo
乙
本編は、だな?
本編は、だな?
50: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2014/12/22(月) 10:49:23.38 ID:KxFOq48pO
乙
じゃあ続編、番外編と行こうか
じゃあ続編、番外編と行こうか
掲載元:http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1417329608/
コメント欄
≪ 狐娘「いや、生贄とかいらんから」 | HOME | 阿笠博士「光彦君があと1回射精したらテクノブレイクを起こすスイッチを作ったぞい」 ≫