fc2ブログ

【ミリマス】ジュリア「プロデューサーがチルオタだった」

1: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 21:55:06.88 ID:V65wqBNcO



※Mr.Childrenネタ
※オチ無し


 


2: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 21:56:46.36 ID:V65wqBNcO

~~事務所~~

ジュリア「おはようございまーっす」ガチャ

P「~♪」フンフンフフーン

ジュリア(ヘッドホン?珍しいな)

ジュリア「おーいっ、プロデューサー」

P「~~♪」フフ~ン

ジュリア(こりゃ聞こえてないか…)

ジュリア「プロデューサー何聴いてるんだ?」ニュッ

P「おわっ! …おうジュリアか、おはよう」

ジュリア「おはよ。随分ノリノリだったな」

P「あちゃ、見られたかー、恥ずかしいぞ」

ジュリア「で、ノリノリで何聴いてたんだ?」

P「ん、ミスチル」

ジュリア「へぇ、プロデューサーってミスチル好きなのか」

P「そうそう、学生時代からずっと。ライブにも何回か行ってるし。…ジュリアはあんまり聴かなさそうだな」

ジュリア「んー…確かに聴き込んだりしたことはないかな。あたしはもっとこう、パンクなのが好きだし。でも有名な曲は一通り知ってるぞ?」

P「お、さすが」

ジュリア「やっぱり売れてるバンドにはそれだけの要素があると思うから。自分の曲作りの参考になるかもしれないしな」

P「...ジュリアは努力家だなあ」ナデナデ

ジュリア「な、なでるなバカPっ///」


3: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 21:59:02.77 ID:K//TTMxBO


P「そうかそうかー。うーむ、でもやっぱりマイナーな曲にこそ良さが詰まってると思うんだよな。月並みな言葉だけどさ」

ジュリア「うん、それはわかるよ。ジャンル問わず、みんなが思うことだよな」ウンウン

ジュリア「そうだ! なんならちょっと話聞かせてくれよ。まだレッスンまで時間あるし」

ジュリア「今まであたしの好きな音楽の話はたくさんしてきたけど、あんたのそういうのは聞いたことなかったしさ」

P「そういえばそうか。よし、じゃあアルバム別に、あまり知られていない曲を紹介していこうか」

P「デビューしてから20年以上もやってるバンドだし、全部見ていくのは(作者が)大変だからある程度昔の作品に絞って見ていくぞ」


4: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 22:02:28.78 ID:K//TTMxBO

P「まずは【EVERYTHING】 これがミスチルのファーストアルバムになる」

P「初期のミスチルは今よりもかなりポップ色の強い作風でな、このアルバムも終始明るさと若さに満ちてる」

ジュリア「若さか...この時のメンバーって何歳くらいなんだ?」

P「22歳くらいのはずだ。まだまだ人生に大きな希望を持っている年齢だな(遠い目」

ジュリア「なんかおっさんくさいぞ」

P「うるへー。そんでもってこのアルバムの中の俺のお気に入りがこれだ」カチッ


~♪<友達のままで>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14536291



ジュリア「うわぁ...想像以上にバブリーな音だな」

P「だろ。これは思わせぶりな女に翻弄されたあげく、フラれた男の曲だ」

ジュリア「よくわかんないけど小悪魔女子ってやつか?翼みたいな… あんたも気をつけろよ」

P「俺はジュリア一筋だからへーきへーき」ナデナデ

ジュリア「なっ…///」カアァッ

P(照れて口パクパクさせてるジュリアかわいい)


5: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 22:07:10.62 ID:K//TTMxBO


P「さて、次は【KIND OF LOVE】だな。これは【EVERYTHING】と同じ年に出されたもので初のフルアルバムだ」

ジュリア「同じ年ってことは曲調も似たような感じなのか?」

P「そうだな、アルバムタイトルにもあるようにLOVE、恋愛をテーマにした曲がほとんどだ」

P「特に、4曲目に収録されている<抱きしめたい>はオルゴールにもなってて知ってる人も多い。んじゃあ俺のお気に入りを」カチッ


~♪<Distance>
https://www.youtube.com/watch?v=59N91_ilYvg




ジュリア「……失恋モノか?」

P「お、正解だ。自分から心が離れていった彼女との最後のドライブに繰り出す男の嘆きを唄っている」

P「でもなんで一瞬でわかったんだ?」

ジュリア「そりゃイントロでこんなメロディ聴かされたらわかるさ」

ジュリア「それにしても関係を終わらせるためにドライブか…なかなかのロマンチストだな」

P「男は総じてロマンチストなんだぞ?」

ジュリア「あんたもか?」

P「…...お次はこちらだァ!」つ【Versus】

ジュリア「無視すんなよな」

P「…...ジュリアとの金婚式でどんなサプライズをしようか考えているくらいには」

ジュリア「えぇ…(困惑」

P「引かないで」


6: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 22:10:24.41 ID:K//TTMxBO


P「ゴホン、さて、このアルバムは暗めの曲と明るい曲が交互になるように収録されている。Versusっていうタイトルもそこに由来するらしい」

ジュリア「対、か。そういうのもなかなか面白いな」

P「ここで問題!俺のお気に入りは明、暗どっちでしょーう?」

ジュリア「うーん、失恋モノが2曲続いたし暗い方か?」

P「ぶっぶーざんねーん!明るい曲でーっす!」カチッ

ジュリア「…」イラッ


~♪<LOVE>
https://www.youtube.com/watch?v=1V_wCdGImrA




ジュリア「こりゃまた直球なタイトルだな…」

P「しかーし、この曲はただ単に好きだ好きだ言ってる訳じゃないんだぞ」

ジュリア「へぇ、どういう意味だ?」

P「よく聞いてくれたッ!!」ドンッ!

ジュリア(あ、めんどくさいやつだこれ)

P「スゥー......男性のみなさん、振った元カノが自分と離れた途端に綺麗になったように見えたことはありませんか?」イケボ

ジュリア「誰に話してるんだよ」

P「元カノに新しい彼氏ができたりするとモヤモヤしたりしたことはありませんか?」

ジュリア「もしもーし バカPさーん」

P「そう、別にその子ともう一度やり直したいという訳じゃない、でもなんか自分の知らない女性になっていくのが寂しいような、そんな気持ち…」

P「それもまた違ったLOVEの形ってことでいいじゃん!!......ってことだよジュリアッ!」ドドン!

ジュリア「お、そうだな」ジャララーン

P「ファッ!?」


7: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 22:13:31.56 ID:K//TTMxBO


P「…気を取り直して次はこれだ!」つ【Atomic Heart】

P「今まで恋愛をテーマにした曲がほとんどだったミスチル。しかしこの頃から社会風刺や人生にフォーカスした曲も多くなってくる」

ジュリア「おっ、そういうのを待ってたんだよ。恋愛モノから気分転換したいしな」

P「よし、ではこれを流そうか」カチッ


~♪<Round About ~ 孤独の肖像~>
https://www.youtube.com/watch?v=Ned7LKk-Kzg




ジュリア「なっ…」

ジュリア「な…なんだ…こ、この…」

P&ジュリア「「スーパーで流れてそうなイントロは!?」」

P「あはははっ、やっぱりそう思うよなっ?」

ジュリア「悔しいけどあんたと思考回路が一緒だ……っくっふふふっ」

P「ふふ、でも歌詞は結構刺激的なんだぞ?」

P「この頃は女子高生の間にミニスカが流行ったり、援助交際が社会問題化してきた時期でな。人の欲望だったり歪んだ夢を素軽いメロディーに乗せて風刺してるんだ」

ジュリア「チャッチャラララー、チャチャチャラララーララーララー…くふふふ」ニヤニヤ

P「えぇ…(困惑」


8: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 22:18:20.14 ID:K//TTMxBO


P「ジュリアもキモチワルイモードから生還したし次にいこう」つ【深海】

P「これは発売から20年が経った今なお語り継がれる名盤だ」

ジュリア「そうなのか?うーん…パッと見た感じでは知らない曲が多いけど」

P「ライトな層からしたらその通りだな。ここは少し詳しく話すぞ」

P「【深海】が発売されたのは1996年。この時ミスチルは既に新曲を出せば当然のようにミリオンを記録、ミスチル現象なんて言葉も生まれてテレビに雑誌に引っ張りだこのモンスターバンドとなっていたんだ」

P「しかしバンドとして大きく成長し売れていくにつれて、メンバーの心は荒んでいった」

ジュリア「ん?なんでだよ?売れて、たくさんの人に自分たちの音楽を聴いてもらえて幸せなんじゃないのか?」

P「もちろん、音楽に関してはそうだろう。でも、問題はそこじゃない場所にあったんだよ」

P「バンドマンだって楽器を置けば一人の人間だ。当然、個人の生活がある」

P「それなのに毎日のように付きまとうマスコミ、記者、カメラ。プライバシーなんてあったもんじゃない。有名税なんて言葉、当人からしたらたまったもんじゃないだろうな」

ジュリア「…」

P「売れることが夢だったのに、夢が叶った先には...」

ジュリア「苦悩…か」

P「ああ。当時ボーカルの桜井さんは自身の不倫問題もあって本気で死にたいと思っていたそうだ。そんな精神状態の中で製作されたのが【深海】」

ジュリア「うわぁ…なんかすっごく興味出てきた。プロデューサーの喋りもやけに熱こもってるし」

P「それは嬉しいな。なんならCD貸そうか?」

ジュリア「いいのか?じゃあお願いしようかな」

P「ウィ、明日持ってくる。是非最初はシャッフルせずに通しで聴いてみてくれ。そんじゃここではこれを聴こうか」カチッ


~♪<深海>
https://www.youtube.com/watch?v=ChOc1tUFA1k




P「悲痛な歌詞がとても印象的な、このアルバムの最後を飾るにふさわしい名曲だと思う」

ジュリア「...」

P(聴き入っている…邪魔しないでおこう)


9: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 22:22:10.20 ID:K//TTMxBO


P「さて、続いてはジャケットの女の子が可愛いこれだ」つ【BOLERO】

P「まあジュリアのほうが可愛いんだけどな」

ジュリア「だから急にそういうこと言うな!......くぅ…///」

P(照れてるジュリアかわいい)

P「【BOLERO】は【深海】の翌年に発売したもので、【Atomic Heart】以降のアルバム未収録のシングルをすべて収めた豪華なアルバムだ」

ジュリア「Everything (It’s you)、シーソーゲーム、Tomorrow never knows…確かに知ってる曲が多いな」

P「しかーし、注目すべきはそれらの間にある曲たちなのだよぷぅちゃん!!」

ジュリア「その呼び方はやめろぉ!」

P(かわいい)

P「このアルバムも前作と同様に厭世観にあふれているんだが、【深海】では内向的な曲が多かったのに対して【BOLERO】には外向的で、攻撃的で、ロックな曲が多い」

ジュリア「ジャケットも寒色と暖色で分かれてるし、その2盤は対になってるのか」

P「その通り。桜井さん曰く、【深海】と【BOLERO】は3Dメガネの青と赤のようなものらしい。んじゃ、ここでは刺激的な曲を」カチッ


~♪<タイムマシーンに乗って>
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16519721



P「社会を強烈に風刺した歌詞の中にテクニカルな韻踏みが散りばめられていて、とても面白い曲だ」

ジュリア「“わずかにあるマネーで誰かの猿真似”…ふふっ、よくこんな歌詞思いつくよな」

P「桜井さんは学生時代に落語研究会に所属していたらしいから、その経験が活きてるのかもな」


10: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 22:24:41.18 ID:K//TTMxBO


P「よしっ次行くぞ~」つ【DISCOVERY】

P「こいつはあの不朽の名曲“終わりなき旅”が収録されているアルバムだな」

ジュリア「その曲はあまり詳しくないあたしでもよく知ってるよ。ってか聴いたことない人いるのかな?」

P「今の10代には知らない子も多いんじゃないか?俺くらいの世代では超々有名だがな」

ジュリア「でも案の定聴く曲はそれじゃないんだろ?」

P「あったりまえよ。【DISCOVERY】は1997年から約1年半の活動休止期間を経てリリースされたアルバムで、これもまたロック色の強い構成になってるんだ。だから今から流す曲もロックなこいつだ!」カチッ


~♪<#2601>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14263054



ジュリア「これなんて読むんだ?しゃーぷにろくぜろいち?にろくぜろいち?」

P「実は俺も知らない。2601ってのはドラムのJENがツアー中に泊まった部屋の番号らしくて、ナンバーにろくぜろいち、だとか単に、にろくぜろいち、って読むことが多いみたいだな」

ジュリア「ふーん…今までで一番ハードな音だな。なんかこう…溜まった鬱憤をぶちまけているような…」

P「シャウトな歌声が印象的だよな。今ではこの曲はほとんど生で聴く機会が無くて、リリース直後のライブで2回演奏されたのみだ」

ジュリア「えー、なんでなんだろ。歌うと喉がやられるとかか?」

P「それもあるだろうが…まぁ……なぁ?」メソラシー

ジュリア「なんだよ、はっきり言えよな」

P「言っていいのか?」

ジュリア「? ああ、もちろん」

P「じゃあ言わせてもらおう…」スゥーッ

P「オ○ニーの歌だからだよ!!!!歌詞の“しごく”ってのはつまりそういうことだルルォ!?」ドドドン!

ジュリア「えっ」カアァァッ

ジュリア「はっ…/// そ、そんなことデカい声で言うなこのバカP!!」ゲシッゲシッ

P「イタイイタイ!はっきり言えって言ったからだろ!!あとありがとうございますご褒美です!!」

ジュリア「はぁーもう次いくぞ次!」カオマッカ

P「初心なジュリア可愛い」

ジュリア「っ!///」ゲシッゲシッ

P「ありがとうございます!!」ツヤツヤ


11: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 22:26:54.52 ID:K//TTMxBO


P「次はこちらっ」つ【Q】

P「このアルバムでは(前妻と別れて不倫関係にあった現妻と再婚したからか)どこか吹っ切れたみたいに遊び心満載な曲がたくさん収録されている」

ジュリア「今なんかあんまりよろしくない考察が聞こえたような気がしたんだけど」

P「気のせいだゾ」(気になるそこの君はアルバムラストの<安らげる場所>を聴いてみようね!)

P「…そんなコンセプトからか、初動売り上げでは浜○あゆみに阻まれ2位となり連続1位が途絶えるなど、セールス的にはあまり伸びなかったが俺個人的にはとても気に入っている」

ジュリア「浜○あゆみ…?」キョトン

P「えっ」

ジュリア「聴いたことないな…」

P「うっそだろお前!」

ジュリア「??」

P「音楽好きなジュリアが分からないだと…16歳ってしゅごい……あ、流すのはこの曲だゾ…」カチッ


~♪<CENTER OF UNIVERSE>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6135167



P「これは今までの流れを思い出しながら聴いてほしい曲だな」

ジュリア「売れてから精神的に病んで、活動休止を経て復活したっていう流れか」

P「そうそう。最後の歌詞に注目してくれ」

“僕こそが中心です あぁ世界は素晴らしい”

ジュリア「【深海】、【BOLERO】のときからは考えられない言葉だな」

P「だろ?LIVEでも楽しそうに歌っている姿が印象的だったな」

P(あと再婚の力ってすごい)

ジュリア「またなんか聞こえたんだけど」

P「気のせい気のせい」


12: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 22:29:28.21 ID:K//TTMxBO


P「おっともうこんな時間か。仕事に戻らないと」

ジュリア「はぁ...あたしもダンスレッスンだ...ボーカルレッスンならいくらでもするんだけどな」

P「まぁそう言わず、さ。苦手なことにチャレンジするのもロックだろ?」

ジュリア「んー...ロック......なのか?」

ジュリア「まあいいや。んじゃ行ってきます」

P「あっ、そうだ(唐突)」

ジュリア「な、なんだよ」

P「はいこれ」スッ(包み紙)

ジュリア「ん?これなんだ?」

P「まあなんだ、あれだ。最近のジュリアは頑張ってるからな。ごほうびだ」

ジュリア「あ、あやしい...ビックリ箱だったりしないよな?」

P「心配しなくても大丈夫だ。家に帰ってから開けてくれ」

ジュリア「お、おう。わかった。じゃあ行ってくるよ」

P「ああ。いってらっしゃい」


13: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 22:31:57.01 ID:K//TTMxBO


~~夜・ジュリア宅~~

ジュリア「さて、中身は何かなっと」ペリペリ

ジュリア(箱?にぜんまいがついてるな。 ってことはオルゴールか)

ジュリア(聴いてみるか)マキマキ

~♪
https://www.youtube.com/watch?v=leJ71C2BnM4



ジュリア「綺麗な音...」

ジュリア(曲名は...んー、見当たらないな)

ジュリア(あ、そういえばたしか今日プロデューサーが...)オモイダシー

~~
P『4曲目に収録されている<抱きしめたい>はオルゴールにもなってて知ってる人も多い』
~~

ジュリア「......っ」カアァァッ

ジュリア(か、歌詞調べよう///)


~♪<抱きしめたい>
https://www.youtube.com/watch?v=8BeGx1hiEWo






14: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 22:35:35.60 ID:K//TTMxBO


~~同時刻・事務所~~

P「...」フンフンフフー

P(今頃歌詞とか調べちゃって顔赤くしてるであろうジュリアかわいい)

P「...」フフンフンフー

P「...」






P「金婚式のサプライズどうしよう」

小鳥「仕事しろピヨ」




おわり


15: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 22:37:43.46 ID:K//TTMxBO


以上です。
昨年のミスチルツアーは行けなかったけど今年のミリオン幕張には参加できました。プラリネ&アイル最高にカッコ良かったです。
ジュリアの可愛さとミスチルのロック、ダークな部分を少しでも感じていただけたら嬉しいです。
やっぱりぷぅちゃんがナンバーワン!


16: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 22:45:30.64 ID:opuLy8BPo

おつおつ
ぷぅちゃん可愛いよぷぅちゃん


17: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 23:27:36.18 ID:WO0d+k3Uo

おつおつ
ミスチルって結構青春ロックっぽい歌詞あるよね
個人的にはファスナーとか好き


18: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2016/06/16(木) 23:30:58.67 ID:BW6MRcr30

おつ
読んでたら懐かしくなってきた、アルバム引っ張りだしてくるか




掲載元:http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1466081706/
関連記事

コメント欄

プロフィール

amnesia

Author:amnesia
ゆっくりまったり見ていってください( ´▽`)


相互リンクrss大歓迎




Twitterやってます( ̄▽ ̄)

トップ絵紹介

新規キャンバス (1) ぽむ様より頂きました!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お知らせ (3)
未分類 (24)
アイドルマスター (1174)
悪魔のリドル (44)
Another (21)
甘城ブリリアントパーク (3)
インフィニット・ストラトス (79)
アルドノア・ゼロ (11)
オリジナル (1609)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (6)
終わりのセラフ (12)
空の境界 (3)
ガールズ&パンツァー (526)
ガールフレンド(仮) (14)
艦隊これくしょん (1605)
ガンダムビルドファイターズ (4)
きんいろモザイク (66)
黒子のバスケ (13)
けいおん! (120)
コードギアス (44)
ご注文はうさぎですか? (281)
冴えない彼女の育てかた (15)
咲-Saki- (683)
桜Trick (6)
シドニアの騎士 (3)
SHIROBAKO (23)
STEINS;GATE (80)
ジョジョの奇妙な冒険 (95)
進撃の巨人 (279)
新世紀エヴァンゲリオン (122)
涼宮ハルヒの憂鬱 (281)
生徒会役員共 (16)
ソードアートオンライン (35)
たまこまーけっと (2)
ダンガンロンパ (211)
中二病でも恋がしたい (7)
とある魔術の禁書目録 (194)
NARUTO (68)
ニセコイ (31)
のんのんびより (40)
化物語 (43)
はたらく魔王さま! (2)
氷菓 (37)
Fate/stay night (105)
Fate/Zero (43)
Fate/EXTRA (1)
ペルソナ3 (7)
ペルソナ4 (15)
BLEACH (16)
僕は友達が少ない (9)
ポケモン (52)
魔王・勇者 (392)
魔法科高校の劣等生 (22)
魔法少女まどか☆マギカ (391)
みなみけ (29)
ミリマス (455)
モバマス (4514)
名探偵コナン (182)
めだかボックス (5)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (460)
結城友奈は勇者である (70)
ゆるゆり (405)
ラブライブ (2037)
リトルバスターズ! (99)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (5)
ひなビタ♪ (43)
響け!ユーフォニアム (15)
グリザイアの果実 (3)
がっこうぐらし (22)
干物妹!うまるちゃん (21)
幸腹グラフィティ (2)
Charlotte(シャーロット) (5)
食戟のソーマ (25)
Fate/GrandOrder (110)
天体のメソッド (4)
ヒーローアカデミア (7)
月刊少女野崎くん (63)
ハナヤマタ (4)
魔法使いの夜 (1)
蒼穹のファフナー (8)
うたわれるもの (1)
だがしかし (16)
グラブル (31)
東京喰種 (1)
ゴッドイーター (3)
甲鉄城のカバネリ (5)
キルラキル (6)
ラブライブ!サンシャイン!! (2)
working (1)
NEWGAME! (21)
君の名は。 (4)
ペルソナ5 (13)
マギ (1)
マクロスΔ (3)
ストライクウィッチーズ (5)
ブレイブウィッチーズ (9)
Re:ゼロから始める異世界生活 (3)
フリップフラッパーズ (1)
小林さんちのメイドラゴン (10)
ガヴリールドロップアウト (319)
けものフレンズ (75)
鉄血のオルフェンズ (10)
ファイアーエムブレム (5)
バンドリ (28)
この素晴らしい世界に祝福を! (4)
グラップラー刃牙 (1)
エロマンガ先生 (1)
アズールレーン (5)
アクセスランキング
フリーエリア
アマゾンランキング
Powered by amaprop.net
タグクラウド

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
フリーエリア
Powered by amaprop.net
全記事表示リンク